BXI Builingual System started translating.
Language

南京町の歌姫范丹陽 コンサート開催

南京町の歌姫范丹陽 コンサート開催

ギタリスト高井博章と 神戸「第一楼」で

「南京町の歌姫」と親しまれている歌手の范丹陽さんが、11月2日神戸の北京料理第一楼でギタリストで作曲家の高井博章さんとコンサートを開催する。高井氏が作曲した『祈りのボレロ』に中国語の訳詞をつけ、『祈祷的波莱罗』として披露する。主に生演奏で范丹陽さんの代表曲『天津慕情』や『蘇州夜曲』、『草原情歌』などを歌う。またフランス語でオペラ曲「ハバネラ」(カルメン)にも挑戦する。

日程 2024年11月2日(土)
会場 第一楼
 (神戸市中央区江戸町94番地)
https://daiichirou.co.jp/
(078)331-0031
料金 10,000円
時間 開場 12:30〜ランチタイム
開演 13:30〜(15:00終了)

チケット振込み先:
三菱UFJ銀行 江坂支店
【銀行名】三菱UFJ銀行
【支店名】店番号:江坂074
【⼝座番号】普通口座:0418283
【口座名義】ミナミグチ ヨウコ
 
振込後にチケットを送ります(期限2024年10月20日まで)。

范丹陽さん公式チャンネルwww. YouTube. com/@hantanyo
高井博章さんHP https://www.jusqua.com


️范 丹陽(ハン タンヨウ)
中国・天津生まれ。国立天津音楽大学卒業。来日後、阪神淡路大震災を体験し、翌年から神戸南京町での ”春節祭”に連続2 8年ゲスト出演。ダイナミックな表現力と情熱的な美声、そしてその魅力的熱唱は数多くのファンを魅了し、「南京町の歌姫」の愛称で人気を得ている。
歌のジャンルは、クラシックやカンツォーネから中国民謡、日本の歌謡曲· 演歌まで幅広い。
· 2000年10月 日本クラウンから「天津慕情」「甘栗娘」で全国デビュー。そして、神戸朝日ホールで新曲発表,初のリサイタルを開催し、500人を集め好評を博した。
・2006年11月 中国・北京で録音した日本初CDアルバム『中国・モンゴル・日本の歌をあなたに』を発売。<中国愛楽楽团オーケストラ演奏>
·2007年5月 阪神大震災記念灘区民ホール主催「范丹陽チャリティーコンサート」を開催し、収益金を寄付。
· その他、中国·アメリカ· 韓国· 台湾コンサートにも積極的に参加。
· 2022年9月1日からYouTubeを再開
范丹陽公式チャンネルwww. YouTube. com/@hantanyo
· 2024年2月にギタリスト・作曲家の高井博章氏に出会い、《祈りのボレロ》に出会う。歌詞を中国語に訳し中国語バージョンとして、11月2日に神戸「第一楼」で発表する予定。
また《歌の教室》を主宰し、関西一円で幅広く活動している。


高井博章 ギタリスト・作曲家 
2007年、葉加瀬太郎音楽監督のHATSレーベルよりジュスカ・グランペール(ギター高井博章とバイオリンひろせまことのデュオ)のギタリストとしてデビュー。現在14枚のアルバムをリリース。ゴンチチ・葉加瀬太郎・一青窈・佐藤竹善・KAN・押尾コータロー・稲垣潤一・大黒摩季・ASKA・ロマーヌ等との共演を始め、フランスの女性歌手クレモンティーヌ、夏川りみ、女優大竹しのぶ等に楽曲提供、女優 紺野美沙子との朗読セッションも行う。レコーディング&ツアーサポートも精力的に行う。化粧品『SK2』のCM曲や、『王様のブランチ』挿入曲、TVドラマの挿入曲、小川珈琲TVCM曲、NHK「おはよう関西」テーマ曲など多方面で活躍中。2017年より6年間FMcocoloにて毎週金曜日24時~音楽番組のDJを担当。
チェロ奏者ウィリアム・プランクルとのデュオ、パハロロホでも活動。 
マカフェリギターから紡ぎ出すジプシーJazz、タンゴ、スパニッシュ、ラテンのエッセンスを内包した個性的、情熱的かつ官能的なサウンドは、オーディエンスを虜にしてやまない。 情熱派ギタリストである。
https://www.jusqua.com